━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ 一般社団法人 高齢者活躍支援協議会 ◆◆◆◆
Japanese Council for Assisting Senior Citizens Activities
高活協JCASCAメールマガジン 2011/11/01号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ読者様
平素より、当協議会に対しご理解ご支援を賜り有難うございます。
高活協メールマガジンをお届けします。
高活協メルマガのバックナンバーは下記サイトでご覧いただけます。
http://jcasca.tc-platform.com/
┏━━━━┓
目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━┛
■高活協よりのお知らせ
■Blogアップのご案内
■関連News&Topics
■つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高活協よりのお知らせ□□□━━━━━━━━━━━━━━━━
●高活協主催の第3回シンポジウムの出席者を募集中です。
————– 開催要領 ——————
開催日時:2011年11月16日(水)13:30〜16:30
開催場所:女性就業支援センター4Fホール
(旧女性と仕事の未来館)
開催テーマ:これからの高齢者の仕事を考える
参 加 費:500円
定 員:250名
———————————————
下記項目を記入の上、info@jcasca.org宛 お申し込みください。
——————————–
氏名:
TEL:
住所:
所属・団体:
コメント:
——————————–
※会員あるいは読者の方で、このメルマガで配信して欲しい案内等
がありましたら、事務局<info@jcasca.org>までご連絡下さい。
■Blogアップのご案内□□□━━━━━━━━━━━━━━━━
●2011年11月01日16:50 高活協ブログ「群像シルバーカラー」
に下記記事をアップしました。
高活協 芝原理事「シニアいろいろ 御殿いろいろ」
http://blog.livedoor.jp/jcasca/
※本ブログは高活協の理事会、会員、読者及び事務局メンバーのリ
レー執筆で行なっています。会員及び読者の皆様からの投稿をお待
ちしています。
投稿先:高活協事務局(E-mail:info@jcasca.org)
■関連News&Topics□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━
●信金中央金庫のニュースレター(2011.10.27)で「東日本大震災
以後注目される『ふるさと納税』制度」と題し、ふるさと納税制度
を紹介している。納税者(実質的には寄付者)が使途先自治体を自
らの意思で決定できる制度ある。
詳細は下記にアクセスして御覧ください。
http://www.scbri.jp/PDFnews&topics/20111027.pdf
●日経ビジネスONLINE(2011年10月25日)に「『超高齢』でも働
き続ける秘訣 将来必要とされるかは、今の働き方にかかっている」
が掲載されている。要するに、組織人ではなく、専門性を有する個
人としての自律が問われているという趣旨である。
詳細は下記にアクセスして御覧ください。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111020/223350/?mlh3#author_profile_tag
■つぶやき□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長寿社会においてシニア人生は長い。このシニア人生を楽しくかつ
尊厳を持ってどう生き切るか。特に、現在のシニア層ほどの年金も
介護サポートも期待できないこれからのシニア層にとっては切実で
ある。シニア問題の深刻化はこれから本格化するのに、その制度設
計がおぼつかない。こうした事態は想定内であったはずなのに、年
金支給年齢を繰り下げるのは壮大な詐欺ではなかろうか、・・・。
■━━━ 高活協事務局<連絡先:info@jcasca.org> ━━━━■
本メルマガは、高齢者活躍支援協議会(JCASCA)の会員、及び会員
の方から配信のご紹介を頂いた方々、高活協として名刺を交換させ
て頂いた方々、さらには高活協宛に配信のご希望を頂いた方々等に
お送りしています。
配信先メールアドレスの変更をご希望の方、また配信が不要な方は
事務局宛<info@jcasca.org>にご連絡ください。
本メルマガに対するご意見・感想をお寄せください。
また、本メルマガに掲載して欲しい情報等のご要望がありましたら
遠慮なくご連絡ください。
本協議会のホームページ :http://www.jcasca.org/
本協議会のブログサイト :http://blog.livedoor.jp/jcasca/
本協議会のメルマガサイト:http://jcasca.tc-platform.com/
(文責:高活協 第三部会メルマガ担当 芝原 靖典)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2011 高齢者活躍支援協議会 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
欄外****************************
◇東日本大震災からの復興支援サイト「復興日本」
http://www.fukko-nippon.jp/
東日本大震災に関するあらゆる情報を日々更新・記録しています。
◇専門家のプロフィール登録&交流・コラボサイト「FellowLink」
http://www.fellowlink.jp/
専門家のみなさまの登録をお待ちしています。
******************************