━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 高齢者活躍支援協議会 http://www.jcasca.org/ ◆◆◆
Japanese Council for Assisting Senior Citizens Activities
高活協JCASCAメールマガジン 2011/02/01号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ読者>様
平素より、当協議会に対しご理解ご支援を賜り有難うございます。
高活協メールマガジンをお届けします。
※高活協メルマガのバックナンバーは下記サイトでご覧いただけます。
http://jcasca.tc-platform.com/
┏━━━━┓
目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━┛
■高活協よりのお知らせ
■Blogアップのご案内
■関連News&Topics
■つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高活協よりのお知らせ□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2011年1月27日、当協議会の2011年新年賀詞交換会(於:東京ガス
四谷クラブ)が開催されました。
ご出席いただいた方々に改めて御礼申し上げます。
●JCASCA 高活協主催の第2回シンポジウムの参加者を募集中です。
残席わずかとなりました。下記のサイトにアクセス頂き、詳細をご確認
の上、お申込ください。
http://www.jcasca.org/pdf/seminar110209.pdf
◆開催要領◆
開催テーマ:いま求められる 高齢者と女性の就労環境を考える
開催日時:2011年2月9日(水) 13:30〜16:30
開催場所:女性と仕事の未来館(4階ホール)
参 加 費:500円
定 員:250名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
※会員あるいは読者の方で、このメルマガで配信して欲しい案内等があ
りましたら、事務局までご連絡下さい。
■Blogアップのご案内□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2011年1月31日14:33 高活協ブログ「群像シルバーカラー」に下記記
事をアップしました。
高活協 仁木理事兼事務局長
「高齢女性による家事サポート事業について」
http://blog.livedoor.jp/jcasca/
※本ブログは現在、高活協の理事会及び事務局メンバーのリレー執筆で
行なっていますが、会員及び読者の皆様からの投稿をお待ちしています。
形式等は自由ですので、高活協事務局(E-mail:info@jcasca.org)宛
原稿をお送りください。優先的にアップさせて頂きます。
■関連News&Topics□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2011年1月28日、厚労省から「非正規労働者の雇止め等の状況(平成
23年1月報告:速報)」が公表された。非正規労働者の雇止め等が、全
国で34事業所 1,876人になったとのこと。
※「雇止め等」とは、派遣契約の中途解除や再契約停止、請負契約の中
途解除や再契約停止、パート、アルバイトまたは期間工の解雇、有期雇
用契約の再契約停止などによる雇用調整などをいいます。
詳細は下記にアクセスしてご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010u61-img/2r98520000010u7i.pdf
■つぶやき□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジアカップカタール2011で日本が優勝した。日本の選手をみていると、
世界慣れしている。日本国内であろうが国外であろうが、チームの選手
構成が国際化し、国際大会で揉まれている。ビジネス(企業)の世界に
おいても、早晩そうした状態が普通になる時代が来ているのだが、・・
・。
■━━━━ 高活協事務局<連絡先:info@jcasca.org> ━━━━━■
本メルマガは、高齢者活躍支援協議会(JCASCA)の会員、及び会員の方
から配信のご紹介を頂いた方々、高活協として名刺を交換させて頂いた
方々、さらには高活協宛に配信の希望を頂いた方々等にお送りしていま
す。配信先メールアドレスの変更をご希望の方、また配信が不要な方は
事務局宛にご連絡ください。
本メルマガに対するご意見・感想をお寄せください。
また、本メルマガに掲載して欲しい情報等のご要望がありましたら遠慮
慮なくご連絡ください。
※本協議会のホームページ及びブログサイトのアドレスを昨年末に変更
致しました。読者のサイトにおける「リンク」や「お気に入り」を下記
の新しいアドレスに変更をお願い致します。
本協議会のホームページ :http://www.jcasca.org/
本協議会のブログサイト :http://blog.livedoor.jp/jcasca/
本協議会のメルマガサイト:http://jcasca.tc-platform.com/
(文責:高活協 第三部会メルマガ担当 芝原 靖典)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2011 高齢者活躍支援協議会 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
欄外***★芝原靖典 関連サイト★*******************************
◇ブログ:仕組みの群像 http://tc-platform.com/blog/
◇群衆智の曼荼羅/FellowLink http://www.wisdom-mandala.jp/
◇INNOVATION PLATFORM JAPAN http://www.ip-japan.net/
◇TCプラットフォーム◇ http://www.tc-platform.com
**************************************************************