━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆ 高齢者活躍支援協議会 http://www.kkrk.org/ ◆◆◆◆
高活協メールマガジン 2010/08/17号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素より、当協議会に対しご理解ご支援を賜り有難うございます。
高活協メルマガをお届けします。
┏━━━━┓
目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━┛
■高活協よりのお知らせ
■Blogアップのご案内
■関連News&Topics
■つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高活協よりのお知らせ□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回は特にございません。
残暑による熱中症にご注意下さい。
※会員あるいは読者の方で、このメルマガで配信して欲しい案内等があ
りましたら、事務局までご連絡下さい。
■Blogアップのご案内□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2010年08月16日09:00 高活協ブログ「群像シルバーカラー」に下記
記事をアップしました。
高活協 柳沼理事「長生きの時代、悩ましい問題も」
http://blog.livedoor.jp/kkrkorg/
※本ブログは現在、高活協の理事会及び事務局メンバーのリレー執筆で
行なっていますが、会員及び読者の皆様からの投稿をお待ちしています。
形式等は自由ですので、下記宛原稿をお送りください。優先的にアップ
させて頂きます。
◇記事送付先◇
高活協事務局 mailアドレス:info@kkrk.org
■関連News&Topics□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●(社)日本専門店協会が、専門店 高齢者雇用推進ガイドブック
『シニアパワーを活かす専門店業界の取り組み』を作成した。
「会員以外の方にもこの冊子を無料でお譲りいたしております」とのこ
と。詳細は下記にアクセスしてご覧ください。
http://www.jsa-net.or.jp/studies/studies06.html
●(独)高齢・障害者雇用支援機構が(社)日本パブリックリレーションズ
協会に委託した産業別高齢者雇用推進事業の普及啓発の一環として制作
した「広報・PR シニアエキスパート 活躍WEB」サイトが開設されて
いる。詳細は下記にアクセスしてご覧ください。
http://www.pr-expert.jp/guideline4
■つぶやき□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田舎に帰省して、改めて、日本の長寿化がもたらす介護の実態を再認識
した。いろんな意味で、結構辛いものがある。高齢者世帯、高齢独居世
帯はもとより、二世代世帯といえども・・・。
働ける元気な高齢者と介護が必要な高齢者、そのギャップをどう埋める
か。これは個人・家族レベルの問題でない。
■━━━━━高活協事務局<連絡先:info@kkrk.org>━━━━━━■
※本メルマガは、高齢者活躍支援協議会の会員、及び会員の方から配信
のご紹介を頂いた方々、高活協として名刺を交換させて頂いた方々、さ
らには高活協宛に配信の希望を頂いた方々等にお送りしています。
配信先メールアドレスの変更をご希望の方、また配信が不要な方は事務
局宛にご連絡ください。
本メルマガに対するご意見・感想をお寄せください。
また、本メルマガに掲載して欲しい情報等のご要望がありましたら遠慮
なくご連絡ください。
(文責:高活協 第三部会メルマガ担当 芝原 靖典)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2010 高齢者活躍支援協議会 All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+————————————————————–+
★芝原靖典 関連サイト★
◇群衆智の曼荼羅◇ http://www.wisdom-mandala.jp/
◇ブログ:仕組みの群像◇ http://tc-platform.com/blog/
※8/16より、ブログのURLが変更になっています!
◇TCプラットフォーム◇ http://www.tc-platform.com
+————————————————————–+